存ずる
Ichidan verb - zuru verb , Transitive verbReading:ぞんずる
Romaji:zonzuru
Meaning:to know, to be aware (of), to be acquainted (with)
Example Sentences
知り合いがいるからその人を存ずる
I know someone who knows that person
この店の存在を存ずる
I'm aware of this store's existence
Present Tense
Plain:
存ずる
Polite:
存ずます
Negative:
存ずない
Polite Negative:
存ずません
Past Tense
Plain:
存ずた
Polite:
存ずました
Negative:
存ずなかった
Polite Negative:
存ずませんでした
Te Forms
Te Form:
存ずて
Te + iru (ongoing):
存ずている
Te + aru (resultant):
存ずてある
Te + oku (preparation):
存ずておく
Te + shimau (completely):
存ずてしまう
Advanced Forms
Potential Form (Can do)
Affirmative:
存ずられる
Negative:
存ずられない
Past:
存ずられた
Past Negative:
存ずられなかった
Volitional Form (Let's do / Will do)
Plain:
存ずよう
Polite:
存ずましょう
Imperative Form (Command)
Affirmative:
存ずろ
Negative:
存ずるな
Conditional Form (If/When)
Affirmative:
存ずれば
Negative:
存ずなければ
Causative Form (Make/Let someone do)
Affirmative:
存ずさせる
Negative:
存ずさせない
Past:
存ずさせた
Past Negative:
存ずさせなかった
Passive Form (Be done by someone)
Affirmative:
存ずられる
Negative:
存ずられない
Past:
存ずられた
Past Negative:
存ずられなかった
Causative-Passive Form (Be made to do)
Affirmative:
存ずさせられる
Negative:
存ずさせられない