分かれる

Ichidan verb, Intransitive verb
Reading:わかれる
Romaji:wakareru
Meaning:to branch, to fork, to diverge

Example Sentences

道が分かれると、右に進むか左に進むか迷う

When the road forks, I'm torn between going right or left.

二つの道が分かれると、どちらを選ぶかが大切だ

When two paths diverge, choosing which one is crucial.

Present Tense

Plain:
分かれる
Polite:
分かれます
Negative:
分かれない
Polite Negative:
分かれません

Past Tense

Plain:
分かれた
Polite:
分かれました
Negative:
分かれなかった
Polite Negative:
分かれませんでした

Te Forms

Te Form:
分かれて
Te + iru (ongoing):
分かれている
Te + aru (resultant):
分かれてある
Te + oku (preparation):
分かれておく
Te + shimau (completely):
分かれてしまう

Advanced Forms

Potential Form (Can do)

Affirmative:
分かれられる
Negative:
分かれられない
Past:
分かれられた
Past Negative:
分かれられなかった

Volitional Form (Let's do / Will do)

Plain:
分かれよう
Polite:
分かれましょう

Imperative Form (Command)

Affirmative:
分かれろ
Negative:
分かれるな

Conditional Form (If/When)

Affirmative:
分かれれば
Negative:
分かれなければ

Causative Form (Make/Let someone do)

Affirmative:
分かれさせる
Negative:
分かれさせない
Past:
分かれさせた
Past Negative:
分かれさせなかった

Passive Form (Be done by someone)

Affirmative:
分かれられる
Negative:
分かれられない
Past:
分かれられた
Past Negative:
分かれられなかった

Causative-Passive Form (Be made to do)

Affirmative:
分かれさせられる
Negative:
分かれさせられない