打ち合わせする

Noun, Suru verb, Transitive verb
Reading:うちあわせする
Romaji:uchiawase suru
Meaning:(preparatory) meeting, briefing session, (making) advance arrangements

Example Sentences

来週の打ち合わせは、金曜日の午後三時からです。

Next week's meeting is scheduled for Friday afternoon at 3 o'clock.

明日は、午前中の打ち合わせが入っています。

Tomorrow morning has a meeting scheduled.

Present Tense

Plain:
打ち合わせする
Polite:
打ち合わせします
Negative:
打ち合わせしない
Polite Negative:
打ち合わせしません

Past Tense

Plain:
打ち合わせした
Polite:
打ち合わせしました
Negative:
打ち合わせしなかった
Polite Negative:
打ち合わせしませんでした

Te Forms

Te Form:
打ち合わせして
Te + iru (ongoing):
打ち合わせしている
Te + aru (resultant):
打ち合わせしてある
Te + oku (preparation):
打ち合わせしておく
Te + shimau (completely):
打ち合わせしてしまう

Advanced Forms

Potential Form (Can do)

Affirmative:
打ち合わせできる
Negative:
打ち合わせできない
Past:
打ち合わせできた
Past Negative:
打ち合わせできなかった

Volitional Form (Let's do / Will do)

Plain:
打ち合わせしよう
Polite:
打ち合わせしましょう

Imperative Form (Command)

Affirmative:
打ち合わせしろ
Negative:
打ち合わせするな

Conditional Form (If/When)

Affirmative:
打ち合わせしたら
Negative:
打ち合わせしなかったら

Causative Form (Make/Let someone do)

Affirmative:
打ち合わせさせる
Negative:
打ち合わせさせない
Past:
打ち合わせさせた
Past Negative:
打ち合わせさせなかった

Passive Form (Be done by someone)

Affirmative:
打ち合わせされる
Negative:
打ち合わせされない
Past:
打ち合わせされた
Past Negative:
打ち合わせされなかった

Causative-Passive Form (Be made to do)

Affirmative:
打ち合わせさせられる
Negative:
打ち合わせさせられない