手分けする

Noun, Suru verb
Reading:てわけする
Romaji:tewake suru
Meaning:division of labour, division of labor, splitting into groups (e.g. to search)

Example Sentences

友達と手分けして探すことにした

We decided to divide the search into groups

手分けして作業を進めることが大切だ

Dividing tasks is important

手分けして、みんなで探す

Let's search in groups

Present Tense

Plain:
手分けする
Polite:
手分けします
Negative:
手分けしない
Polite Negative:
手分けしません

Past Tense

Plain:
手分けした
Polite:
手分けしました
Negative:
手分けしなかった
Polite Negative:
手分けしませんでした

Te Forms

Te Form:
手分けして
Te + iru (ongoing):
手分けしている
Te + aru (resultant):
手分けしてある
Te + oku (preparation):
手分けしておく
Te + shimau (completely):
手分けしてしまう

Advanced Forms

Potential Form (Can do)

Affirmative:
手分けできる
Negative:
手分けできない
Past:
手分けできた
Past Negative:
手分けできなかった

Volitional Form (Let's do / Will do)

Plain:
手分けしよう
Polite:
手分けしましょう

Imperative Form (Command)

Affirmative:
手分けしろ
Negative:
手分けするな

Conditional Form (If/When)

Affirmative:
手分けしたら
Negative:
手分けしなかったら

Causative Form (Make/Let someone do)

Affirmative:
手分けさせる
Negative:
手分けさせない
Past:
手分けさせた
Past Negative:
手分けさせなかった

Passive Form (Be done by someone)

Affirmative:
手分けされる
Negative:
手分けされない
Past:
手分けされた
Past Negative:
手分けされなかった

Causative-Passive Form (Be made to do)

Affirmative:
手分けさせられる
Negative:
手分けさせられない