手入れする
Noun, Suru verb, Transitive verbReading:ていれする
Romaji:teire suru
Meaning:care, looking after, repair, maintenance, tending, trimming, grooming
Example Sentences
自転車の手入れは大切です。
It's important to clean your bicycle.
新しい自転車を手入れしてから乗ります。
I'll ride my new bicycle after cleaning it.
手入れの行き届いた庭は美しいです。
The well-maintained garden is beautiful.
Present Tense
Plain:
手入れする
Polite:
手入れします
Negative:
手入れしない
Polite Negative:
手入れしません
Past Tense
Plain:
手入れした
Polite:
手入れしました
Negative:
手入れしなかった
Polite Negative:
手入れしませんでした
Te Forms
Te Form:
手入れして
Te + iru (ongoing):
手入れしている
Te + aru (resultant):
手入れしてある
Te + oku (preparation):
手入れしておく
Te + shimau (completely):
手入れしてしまう
Advanced Forms
Potential Form (Can do)
Affirmative:
手入れできる
Negative:
手入れできない
Past:
手入れできた
Past Negative:
手入れできなかった
Volitional Form (Let's do / Will do)
Plain:
手入れしよう
Polite:
手入れしましょう
Imperative Form (Command)
Affirmative:
手入れしろ
Negative:
手入れするな
Conditional Form (If/When)
Affirmative:
手入れしたら
Negative:
手入れしなかったら
Causative Form (Make/Let someone do)
Affirmative:
手入れさせる
Negative:
手入れさせない
Past:
手入れさせた
Past Negative:
手入れさせなかった
Passive Form (Be done by someone)
Affirmative:
手入れされる
Negative:
手入れされない
Past:
手入れされた
Past Negative:
手入れされなかった
Causative-Passive Form (Be made to do)
Affirmative:
手入れさせられる
Negative:
手入れさせられない