商売する

Noun, Suru verb, Intransitive verb
Reading:しょうばいする
Romaji:shoubai suru
Meaning:trade, business, commerce

Example Sentences

商売繁盛で有名な浅草の仲見世通りは、観光客でいっぱいです。

The famous Nakamise shopping street in Asakusa is crowded with tourists.

商売人としては、商売の基本は信用第一だと考えています。

As a businessman, I believe that the basic principle of business is trust.

商売を始める前は、商売の計画をきちんと立てることが大切です。

Before starting a business, it's important to make a solid plan.

Present Tense

Plain:
商売する
Polite:
商売します
Negative:
商売しない
Polite Negative:
商売しません

Past Tense

Plain:
商売した
Polite:
商売しました
Negative:
商売しなかった
Polite Negative:
商売しませんでした

Te Forms

Te Form:
商売して
Te + iru (ongoing):
商売している
Te + aru (resultant):
商売してある
Te + oku (preparation):
商売しておく
Te + shimau (completely):
商売してしまう

Advanced Forms

Potential Form (Can do)

Affirmative:
商売できる
Negative:
商売できない
Past:
商売できた
Past Negative:
商売できなかった

Volitional Form (Let's do / Will do)

Plain:
商売しよう
Polite:
商売しましょう

Imperative Form (Command)

Affirmative:
商売しろ
Negative:
商売するな

Conditional Form (If/When)

Affirmative:
商売したら
Negative:
商売しなかったら

Causative Form (Make/Let someone do)

Affirmative:
商売させる
Negative:
商売させない
Past:
商売させた
Past Negative:
商売させなかった

Passive Form (Be done by someone)

Affirmative:
商売される
Negative:
商売されない
Past:
商売された
Past Negative:
商売されなかった

Causative-Passive Form (Be made to do)

Affirmative:
商売させられる
Negative:
商売させられない