しくじる

Godan verb with 'ru' ending, Intransitive verb
Reading:しくじる
Romaji:shikujiru
Meaning:to fail, to blunder, to mess up, to screw up

Example Sentences

試験にしくじるなよ

Don't fail the exam

このプロジェクトをしくじるわけにはいかない

We can't mess up this project

昨日はしくじって、遅刻した

I messed up yesterday and was late

Present Tense

Plain:
しくじる
Polite:
しくじります
Negative:
しくじらない
Polite Negative:
しくじりません

Past Tense

Plain:
しくじった
Polite:
しくじりました
Negative:
しくじらなかった
Polite Negative:
しくじりませんでした

Te Forms

Te Form:
しくじって
Te + iru (ongoing):
しくじっている
Te + aru (resultant):
しくじってある
Te + oku (preparation):
しくじっておく
Te + shimau (completely):
しくじってしまう

Advanced Forms

Potential Form (Can do)

Affirmative:
しくじれる
Negative:
しくじれない
Past:
しくじれた
Past Negative:
しくじれなかった

Volitional Form (Let's do / Will do)

Plain:
しくじろう
Polite:
しくじりましょう

Imperative Form (Command)

Affirmative:
しくじれ
Negative:
しくじるな

Conditional Form (If/When)

Affirmative:
しくじれば
Negative:
しくじらなければ

Causative Form (Make/Let someone do)

Affirmative:
しくじらせる
Negative:
しくじらせない
Past:
しくじらせた
Past Negative:
しくじらせなかった

Passive Form (Be done by someone)

Affirmative:
しくじられる
Negative:
しくじられない
Past:
しくじられた
Past Negative:
しくじられなかった

Causative-Passive Form (Be made to do)

Affirmative:
しくじらせられる
Negative:
しくじらせられない