差し引きする

Noun, Suru verb, Transitive verb
Reading:さしひきする
Romaji:sashihiki suru
Meaning:deduction, subtraction, balance

Example Sentences

昨日と今日の差し引き、今日は疲れた

After deducting yesterday's energy from today's energy, I'm exhausted today.

彼は差し引きをして、結局は損をした

He deducted the expenses and ultimately ended up losing.

Present Tense

Plain:
差し引きする
Polite:
差し引きします
Negative:
差し引きしない
Polite Negative:
差し引きしません

Past Tense

Plain:
差し引きした
Polite:
差し引きしました
Negative:
差し引きしなかった
Polite Negative:
差し引きしませんでした

Te Forms

Te Form:
差し引きして
Te + iru (ongoing):
差し引きしている
Te + aru (resultant):
差し引きしてある
Te + oku (preparation):
差し引きしておく
Te + shimau (completely):
差し引きしてしまう

Advanced Forms

Potential Form (Can do)

Affirmative:
差し引きできる
Negative:
差し引きできない
Past:
差し引きできた
Past Negative:
差し引きできなかった

Volitional Form (Let's do / Will do)

Plain:
差し引きしよう
Polite:
差し引きしましょう

Imperative Form (Command)

Affirmative:
差し引きしろ
Negative:
差し引きするな

Conditional Form (If/When)

Affirmative:
差し引きしたら
Negative:
差し引きしなかったら

Causative Form (Make/Let someone do)

Affirmative:
差し引きさせる
Negative:
差し引きさせない
Past:
差し引きさせた
Past Negative:
差し引きさせなかった

Passive Form (Be done by someone)

Affirmative:
差し引きされる
Negative:
差し引きされない
Past:
差し引きされた
Past Negative:
差し引きされなかった

Causative-Passive Form (Be made to do)

Affirmative:
差し引きさせられる
Negative:
差し引きさせられない