錆びる

Ichidan verb, Intransitive verb
Reading:さびる
Romaji:sabiru
Meaning:to rust, to become rusty

Example Sentences

自転車のチェーンが錆びるのを防ぐには、定期的に洗う必要がある。

To prevent the chain of your bicycle from rusting, you need to wash it regularly.

この自転車は、長いこと使ってないから錆びるかもしれない。

This bicycle hasn't been used for a long time, so it might rust.

Present Tense

Plain:
錆びる
Polite:
錆びます
Negative:
錆びない
Polite Negative:
錆びません

Past Tense

Plain:
錆びた
Polite:
錆びました
Negative:
錆びなかった
Polite Negative:
錆びませんでした

Te Forms

Te Form:
錆びて
Te + iru (ongoing):
錆びている
Te + aru (resultant):
錆びてある
Te + oku (preparation):
錆びておく
Te + shimau (completely):
錆びてしまう

Advanced Forms

Potential Form (Can do)

Affirmative:
錆びられる
Negative:
錆びられない
Past:
錆びられた
Past Negative:
錆びられなかった

Volitional Form (Let's do / Will do)

Plain:
錆びよう
Polite:
錆びましょう

Imperative Form (Command)

Affirmative:
錆びろ
Negative:
錆びるな

Conditional Form (If/When)

Affirmative:
錆びれば
Negative:
錆びなければ

Causative Form (Make/Let someone do)

Affirmative:
錆びさせる
Negative:
錆びさせない
Past:
錆びさせた
Past Negative:
錆びさせなかった

Passive Form (Be done by someone)

Affirmative:
錆びられる
Negative:
錆びられない
Past:
錆びられた
Past Negative:
錆びられなかった

Causative-Passive Form (Be made to do)

Affirmative:
錆びさせられる
Negative:
錆びさせられない