ぴったりする

Adverb , Adverb taking the 'to' particle, Suru verb
Reading:ぴったりする
Romaji:pittari suru
Meaning:tightly, closely

Example Sentences

この服はぴったりです。

This dress fits me tightly.

このサイズはぴったりです。

This size is just right.

この靴はぴったり履けます。

This shoe fits me closely.

Present Tense

Plain:
ぴったりする
Polite:
ぴったりします
Negative:
ぴったりしない
Polite Negative:
ぴったりしません

Past Tense

Plain:
ぴったりした
Polite:
ぴったりしました
Negative:
ぴったりしなかった
Polite Negative:
ぴったりしませんでした

Te Forms

Te Form:
ぴったりして
Te + iru (ongoing):
ぴったりしている
Te + aru (resultant):
ぴったりしてある
Te + oku (preparation):
ぴったりしておく
Te + shimau (completely):
ぴったりしてしまう

Advanced Forms

Potential Form (Can do)

Affirmative:
ぴったりできる
Negative:
ぴったりできない
Past:
ぴったりできた
Past Negative:
ぴったりできなかった

Volitional Form (Let's do / Will do)

Plain:
ぴったりしよう
Polite:
ぴったりしましょう

Imperative Form (Command)

Affirmative:
ぴったりしろ
Negative:
ぴったりするな

Conditional Form (If/When)

Affirmative:
ぴったりしたら
Negative:
ぴったりしなかったら

Causative Form (Make/Let someone do)

Affirmative:
ぴったりさせる
Negative:
ぴったりさせない
Past:
ぴったりさせた
Past Negative:
ぴったりさせなかった

Passive Form (Be done by someone)

Affirmative:
ぴったりされる
Negative:
ぴったりされない
Past:
ぴったりされた
Past Negative:
ぴったりされなかった

Causative-Passive Form (Be made to do)

Affirmative:
ぴったりさせられる
Negative:
ぴったりさせられない