起きる

Ichidan verb, Intransitive verb
Reading:おきる
Romaji:okiru
Meaning:to get up, to rise, to blaze up (fire)

Example Sentences

朝起きる時間は早い

The time it wakes up is early

花火が起きる前は静かだった

Before the fireworks started, it was quiet

Present Tense

Plain:
起きる
Polite:
起きます
Negative:
起きない
Polite Negative:
起きません

Past Tense

Plain:
起きた
Polite:
起きました
Negative:
起きなかった
Polite Negative:
起きませんでした

Te Forms

Te Form:
起きて
Te + iru (ongoing):
起きている
Te + aru (resultant):
起きてある
Te + oku (preparation):
起きておく
Te + shimau (completely):
起きてしまう

Advanced Forms

Potential Form (Can do)

Affirmative:
起きられる
Negative:
起きられない
Past:
起きられた
Past Negative:
起きられなかった

Volitional Form (Let's do / Will do)

Plain:
起きよう
Polite:
起きましょう

Imperative Form (Command)

Affirmative:
起きろ
Negative:
起きるな

Conditional Form (If/When)

Affirmative:
起きれば
Negative:
起きなければ

Causative Form (Make/Let someone do)

Affirmative:
起きさせる
Negative:
起きさせない
Past:
起きさせた
Past Negative:
起きさせなかった

Passive Form (Be done by someone)

Affirmative:
起きられる
Negative:
起きられない
Past:
起きられた
Past Negative:
起きられなかった

Causative-Passive Form (Be made to do)

Affirmative:
起きさせられる
Negative:
起きさせられない