値引きする

Noun, Suru verb, Transitive verb
Reading:ねびきする
Romaji:nebiki suru
Meaning:price reduction, discount

Example Sentences

この商品は値引き中なので、買うとお得です。

This product is on sale, so buying it will be a good deal.

値引きの条件は、数量が多い方が有利です。

The discount conditions are more favorable for larger quantities.

Present Tense

Plain:
値引きする
Polite:
値引きします
Negative:
値引きしない
Polite Negative:
値引きしません

Past Tense

Plain:
値引きした
Polite:
値引きしました
Negative:
値引きしなかった
Polite Negative:
値引きしませんでした

Te Forms

Te Form:
値引きして
Te + iru (ongoing):
値引きしている
Te + aru (resultant):
値引きしてある
Te + oku (preparation):
値引きしておく
Te + shimau (completely):
値引きしてしまう

Advanced Forms

Potential Form (Can do)

Affirmative:
値引きできる
Negative:
値引きできない
Past:
値引きできた
Past Negative:
値引きできなかった

Volitional Form (Let's do / Will do)

Plain:
値引きしよう
Polite:
値引きしましょう

Imperative Form (Command)

Affirmative:
値引きしろ
Negative:
値引きするな

Conditional Form (If/When)

Affirmative:
値引きしたら
Negative:
値引きしなかったら

Causative Form (Make/Let someone do)

Affirmative:
値引きさせる
Negative:
値引きさせない
Past:
値引きさせた
Past Negative:
値引きさせなかった

Passive Form (Be done by someone)

Affirmative:
値引きされる
Negative:
値引きされない
Past:
値引きされた
Past Negative:
値引きされなかった

Causative-Passive Form (Be made to do)

Affirmative:
値引きさせられる
Negative:
値引きさせられない