燃やす

Godan verb with 'su' ending, Transitive verb
Reading:もやす
Romaji:moyasu
Meaning:to burn

Example Sentences

古い手紙を燃やすと、暖かい気持ちになった。

When I burned the old letters, I felt a warm feeling.

このゴミは燃やすことができないから、分別して捨ててください。

This trash cannot be burned, so please sort and dispose of it.

Present Tense

Plain:
燃やす
Polite:
燃やします
Negative:
燃やさない
Polite Negative:
燃やしません

Past Tense

Plain:
燃やした
Polite:
燃やしました
Negative:
燃やさなかった
Polite Negative:
燃やしませんでした

Te Forms

Te Form:
燃やして
Te + iru (ongoing):
燃やしている
Te + aru (resultant):
燃やしてある
Te + oku (preparation):
燃やしておく
Te + shimau (completely):
燃やしてしまう

Advanced Forms

Potential Form (Can do)

Affirmative:
燃やせる
Negative:
燃やせない
Past:
燃やせた
Past Negative:
燃やせなかった

Volitional Form (Let's do / Will do)

Plain:
燃やそう
Polite:
燃やしましょう

Imperative Form (Command)

Affirmative:
燃やせ
Negative:
燃やすな

Conditional Form (If/When)

Affirmative:
燃やせば
Negative:
燃やさなければ

Causative Form (Make/Let someone do)

Affirmative:
燃やさせる
Negative:
燃やさせない
Past:
燃やさせた
Past Negative:
燃やさせなかった

Passive Form (Be done by someone)

Affirmative:
燃やされる
Negative:
燃やされない
Past:
燃やされた
Past Negative:
燃やされなかった

Causative-Passive Form (Be made to do)

Affirmative:
燃やさせられる
Negative:
燃やさせられない