漏らす

Godan verb with 'su' ending, Transitive verb
Reading:もらす
Romaji:morasu
Meaning:to let leak, to let out (e.g. light)

Example Sentences

水道の水を漏らすと、下の階に響く

If you let water leak from the water pipe, it resonates downstairs.

Present Tense

Plain:
漏らす
Polite:
漏らします
Negative:
漏らさない
Polite Negative:
漏らしません

Past Tense

Plain:
漏らした
Polite:
漏らしました
Negative:
漏らさなかった
Polite Negative:
漏らしませんでした

Te Forms

Te Form:
漏らして
Te + iru (ongoing):
漏らしている
Te + aru (resultant):
漏らしてある
Te + oku (preparation):
漏らしておく
Te + shimau (completely):
漏らしてしまう

Advanced Forms

Potential Form (Can do)

Affirmative:
漏らせる
Negative:
漏らせない
Past:
漏らせた
Past Negative:
漏らせなかった

Volitional Form (Let's do / Will do)

Plain:
漏らそう
Polite:
漏らしましょう

Imperative Form (Command)

Affirmative:
漏らせ
Negative:
漏らすな

Conditional Form (If/When)

Affirmative:
漏らせば
Negative:
漏らさなければ

Causative Form (Make/Let someone do)

Affirmative:
漏らさせる
Negative:
漏らさせない
Past:
漏らさせた
Past Negative:
漏らさせなかった

Passive Form (Be done by someone)

Affirmative:
漏らされる
Negative:
漏らされない
Past:
漏らされた
Past Negative:
漏らされなかった

Causative-Passive Form (Be made to do)

Affirmative:
漏らさせられる
Negative:
漏らさせられない