見合いする

Noun, Suru verb, Intransitive verb
Reading:みあいする
Romaji:miai suru
Meaning:(formal) meeting with a view to marriage, interview with a prospective spouse

Example Sentences

友達が見合いをして、結婚することになったと聞いた

I heard that my friend got married after seeing each other

この間、見合いをして、意気投合したと友達が言っていた

My friend said that they had a great time at the meeting

見合いをして、交際を始めるかどうかを決めることになる

They will decide whether to start dating or not

Present Tense

Plain:
見合いする
Polite:
見合いします
Negative:
見合いしない
Polite Negative:
見合いしません

Past Tense

Plain:
見合いした
Polite:
見合いしました
Negative:
見合いしなかった
Polite Negative:
見合いしませんでした

Te Forms

Te Form:
見合いして
Te + iru (ongoing):
見合いしている
Te + aru (resultant):
見合いしてある
Te + oku (preparation):
見合いしておく
Te + shimau (completely):
見合いしてしまう

Advanced Forms

Potential Form (Can do)

Affirmative:
見合いできる
Negative:
見合いできない
Past:
見合いできた
Past Negative:
見合いできなかった

Volitional Form (Let's do / Will do)

Plain:
見合いしよう
Polite:
見合いしましょう

Imperative Form (Command)

Affirmative:
見合いしろ
Negative:
見合いするな

Conditional Form (If/When)

Affirmative:
見合いしたら
Negative:
見合いしなかったら

Causative Form (Make/Let someone do)

Affirmative:
見合いさせる
Negative:
見合いさせない
Past:
見合いさせた
Past Negative:
見合いさせなかった

Passive Form (Be done by someone)

Affirmative:
見合いされる
Negative:
見合いされない
Past:
見合いされた
Past Negative:
見合いされなかった

Causative-Passive Form (Be made to do)

Affirmative:
見合いさせられる
Negative:
見合いさせられない