きっちりする
Adverb , Adverb taking the 'to' particle, Suru verbReading:きっちりする
Romaji:kitchiri suru
Meaning:exactly, precisely, punctually, on the dot
Example Sentences
電車がきっちり時間通りに来るのは珍しい。
It's rare for trains to arrive exactly on time.
この店はきっちり閉店時間を守るから安心だ。
This store is punctual with its closing time, so I'm sure.
Present Tense
Plain:
きっちりする
Polite:
きっちりします
Negative:
きっちりしない
Polite Negative:
きっちりしません
Past Tense
Plain:
きっちりした
Polite:
きっちりしました
Negative:
きっちりしなかった
Polite Negative:
きっちりしませんでした
Te Forms
Te Form:
きっちりして
Te + iru (ongoing):
きっちりしている
Te + aru (resultant):
きっちりしてある
Te + oku (preparation):
きっちりしておく
Te + shimau (completely):
きっちりしてしまう
Advanced Forms
Potential Form (Can do)
Affirmative:
きっちりできる
Negative:
きっちりできない
Past:
きっちりできた
Past Negative:
きっちりできなかった
Volitional Form (Let's do / Will do)
Plain:
きっちりしよう
Polite:
きっちりしましょう
Imperative Form (Command)
Affirmative:
きっちりしろ
Negative:
きっちりするな
Conditional Form (If/When)
Affirmative:
きっちりしたら
Negative:
きっちりしなかったら
Causative Form (Make/Let someone do)
Affirmative:
きっちりさせる
Negative:
きっちりさせない
Past:
きっちりさせた
Past Negative:
きっちりさせなかった
Passive Form (Be done by someone)
Affirmative:
きっちりされる
Negative:
きっちりされない
Past:
きっちりされた
Past Negative:
きっちりされなかった
Causative-Passive Form (Be made to do)
Affirmative:
きっちりさせられる
Negative:
きっちりさせられない