着せる
Ichidan verb, Transitive verbReading:きせる
Romaji:kiseru
Meaning:to put clothes on (someone), to dress, to clothe
Example Sentences
母は私に着せる服を選ぶのを手伝ってくれた。
My mother helped me choose the clothes to wear.
新しい洋服を着せるのは、母の役目だ。
It's my mother's job to put away new clothes.
Present Tense
Plain:
着せる
Polite:
着せます
Negative:
着せない
Polite Negative:
着せません
Past Tense
Plain:
着せた
Polite:
着せました
Negative:
着せなかった
Polite Negative:
着せませんでした
Te Forms
Te Form:
着せて
Te + iru (ongoing):
着せている
Te + aru (resultant):
着せてある
Te + oku (preparation):
着せておく
Te + shimau (completely):
着せてしまう
Advanced Forms
Potential Form (Can do)
Affirmative:
着せられる
Negative:
着せられない
Past:
着せられた
Past Negative:
着せられなかった
Volitional Form (Let's do / Will do)
Plain:
着せよう
Polite:
着せましょう
Imperative Form (Command)
Affirmative:
着せろ
Negative:
着せるな
Conditional Form (If/When)
Affirmative:
着せれば
Negative:
着せなければ
Causative Form (Make/Let someone do)
Affirmative:
着せさせる
Negative:
着せさせない
Past:
着せさせた
Past Negative:
着せさせなかった
Passive Form (Be done by someone)
Affirmative:
着せられる
Negative:
着せられない
Past:
着せられた
Past Negative:
着せられなかった
Causative-Passive Form (Be made to do)
Affirmative:
着せさせられる
Negative:
着せさせられない