いらっしゃる

Godan verb - -aru special class, Intransitive verb
Reading:いらっしゃる
Romaji:irassharu
Meaning:to come, to go, to be (somewhere)

Example Sentences

先生が教室にいらっしゃる

The teacher is in the classroom.

先生が明日いらっしゃいます。

The teacher will come tomorrow.

先生がいらっしゃると、みんな静かになります。

When the teacher comes, everyone becomes quiet.

Present Tense

Plain:
いらっしゃる
Polite:
いらっしゃります
Negative:
いらっしゃらない
Polite Negative:
いらっしゃりません

Past Tense

Plain:
いらっしゃった
Polite:
いらっしゃりました
Negative:
いらっしゃらなかった
Polite Negative:
いらっしゃりませんでした

Te Forms

Te Form:
いらっしゃって
Te + iru (ongoing):
いらっしゃっている
Te + aru (resultant):
いらっしゃってある
Te + oku (preparation):
いらっしゃっておく
Te + shimau (completely):
いらっしゃってしまう

Advanced Forms

Potential Form (Can do)

Affirmative:
いらっしゃれる
Negative:
いらっしゃれない
Past:
いらっしゃれた
Past Negative:
いらっしゃれなかった

Volitional Form (Let's do / Will do)

Plain:
いらっしゃろう
Polite:
いらっしゃりましょう

Imperative Form (Command)

Affirmative:
いらっしゃれ
Negative:
いらっしゃるな

Conditional Form (If/When)

Affirmative:
いらっしゃれば
Negative:
いらっしゃらなければ

Causative Form (Make/Let someone do)

Affirmative:
いらっしゃらせる
Negative:
いらっしゃらせない
Past:
いらっしゃらせた
Past Negative:
いらっしゃらせなかった

Passive Form (Be done by someone)

Affirmative:
いらっしゃられる
Negative:
いらっしゃられない
Past:
いらっしゃられた
Past Negative:
いらっしゃられなかった

Causative-Passive Form (Be made to do)

Affirmative:
いらっしゃらせられる
Negative:
いらっしゃらせられない