引き起こす

Godan verb with 'su' ending, Transitive verb
Reading:ひきおこす
Romaji:hikiokosu
Meaning:to cause, to induce, to bring about, to provoke

Example Sentences

事件を引き起こすようなことではなかった。

It wasn't something that would cause trouble.

この事故を引き起こした原因はまだわからない。

The cause of this accident is still unknown.

Present Tense

Plain:
引き起こす
Polite:
引き起こします
Negative:
引き起こさない
Polite Negative:
引き起こしません

Past Tense

Plain:
引き起こした
Polite:
引き起こしました
Negative:
引き起こさなかった
Polite Negative:
引き起こしませんでした

Te Forms

Te Form:
引き起こして
Te + iru (ongoing):
引き起こしている
Te + aru (resultant):
引き起こしてある
Te + oku (preparation):
引き起こしておく
Te + shimau (completely):
引き起こしてしまう

Advanced Forms

Potential Form (Can do)

Affirmative:
引き起こせる
Negative:
引き起こせない
Past:
引き起こせた
Past Negative:
引き起こせなかった

Volitional Form (Let's do / Will do)

Plain:
引き起こそう
Polite:
引き起こしましょう

Imperative Form (Command)

Affirmative:
引き起こせ
Negative:
引き起こすな

Conditional Form (If/When)

Affirmative:
引き起こせば
Negative:
引き起こさなければ

Causative Form (Make/Let someone do)

Affirmative:
引き起こさせる
Negative:
引き起こさせない
Past:
引き起こさせた
Past Negative:
引き起こさせなかった

Passive Form (Be done by someone)

Affirmative:
引き起こされる
Negative:
引き起こされない
Past:
引き起こされた
Past Negative:
引き起こされなかった

Causative-Passive Form (Be made to do)

Affirmative:
引き起こさせられる
Negative:
引き起こさせられない