隔たる
Godan verb with 'ru' ending, Intransitive verbReading:へだたる
Romaji:hedataru
Meaning:to be distant
Example Sentences
両国の意見が大きく隔たっている。
The opinions of the two countries are greatly distant from each other.
二つの島は地理的に隔たっているが、文化的には近い。
The two islands are geographically distant, but culturally close.
Present Tense
Plain:
隔たる
Polite:
隔たります
Negative:
隔たらない
Polite Negative:
隔たりません
Past Tense
Plain:
隔たった
Polite:
隔たりました
Negative:
隔たらなかった
Polite Negative:
隔たりませんでした
Te Forms
Te Form:
隔たって
Te + iru (ongoing):
隔たっている
Te + aru (resultant):
隔たってある
Te + oku (preparation):
隔たっておく
Te + shimau (completely):
隔たってしまう
Advanced Forms
Potential Form (Can do)
Affirmative:
隔たれる
Negative:
隔たれない
Past:
隔たれた
Past Negative:
隔たれなかった
Volitional Form (Let's do / Will do)
Plain:
隔たろう
Polite:
隔たりましょう
Imperative Form (Command)
Affirmative:
隔たれ
Negative:
隔たるな
Conditional Form (If/When)
Affirmative:
隔たれば
Negative:
隔たらなければ
Causative Form (Make/Let someone do)
Affirmative:
隔たらせる
Negative:
隔たらせない
Past:
隔たらせた
Past Negative:
隔たらせなかった
Passive Form (Be done by someone)
Affirmative:
隔たられる
Negative:
隔たられない
Past:
隔たられた
Past Negative:
隔たられなかった
Causative-Passive Form (Be made to do)
Affirmative:
隔たらせられる
Negative:
隔たらせられない