橋渡しする
Noun, Suru verb, Intransitive verbReading:はしわたしする
Romaji:hashiwatashi suru
Meaning:mediation, good offices, go-between, intermediary, mediator, bridge (between)
Example Sentences
彼は橋渡し役を果たした
He played a bridge between them
Present Tense
Plain:
橋渡しする
Polite:
橋渡しします
Negative:
橋渡ししない
Polite Negative:
橋渡ししません
Past Tense
Plain:
橋渡しした
Polite:
橋渡ししました
Negative:
橋渡ししなかった
Polite Negative:
橋渡ししませんでした
Te Forms
Te Form:
橋渡しして
Te + iru (ongoing):
橋渡ししている
Te + aru (resultant):
橋渡ししてある
Te + oku (preparation):
橋渡ししておく
Te + shimau (completely):
橋渡ししてしまう
Advanced Forms
Potential Form (Can do)
Affirmative:
橋渡しできる
Negative:
橋渡しできない
Past:
橋渡しできた
Past Negative:
橋渡しできなかった
Volitional Form (Let's do / Will do)
Plain:
橋渡ししよう
Polite:
橋渡ししましょう
Imperative Form (Command)
Affirmative:
橋渡ししろ
Negative:
橋渡しするな
Conditional Form (If/When)
Affirmative:
橋渡ししたら
Negative:
橋渡ししなかったら
Causative Form (Make/Let someone do)
Affirmative:
橋渡しさせる
Negative:
橋渡しさせない
Past:
橋渡しさせた
Past Negative:
橋渡しさせなかった
Passive Form (Be done by someone)
Affirmative:
橋渡しされる
Negative:
橋渡しされない
Past:
橋渡しされた
Past Negative:
橋渡しされなかった
Causative-Passive Form (Be made to do)
Affirmative:
橋渡しさせられる
Negative:
橋渡しさせられない