デッサンする
Noun, Suru verb, Transitive verbReading:デッサンする
Romaji:dessan suru
Meaning:rough sketch
Example Sentences
美術館でデッサンをしてみた
I sketched at the museum
デッサンを描くのは難しい
Drawing is difficult
Present Tense
Plain:
デッサンする
Polite:
デッサンします
Negative:
デッサンしない
Polite Negative:
デッサンしません
Past Tense
Plain:
デッサンした
Polite:
デッサンしました
Negative:
デッサンしなかった
Polite Negative:
デッサンしませんでした
Te Forms
Te Form:
デッサンして
Te + iru (ongoing):
デッサンしている
Te + aru (resultant):
デッサンしてある
Te + oku (preparation):
デッサンしておく
Te + shimau (completely):
デッサンしてしまう
Advanced Forms
Potential Form (Can do)
Affirmative:
デッサンできる
Negative:
デッサンできない
Past:
デッサンできた
Past Negative:
デッサンできなかった
Volitional Form (Let's do / Will do)
Plain:
デッサンしよう
Polite:
デッサンしましょう
Imperative Form (Command)
Affirmative:
デッサンしろ
Negative:
デッサンするな
Conditional Form (If/When)
Affirmative:
デッサンしたら
Negative:
デッサンしなかったら
Causative Form (Make/Let someone do)
Affirmative:
デッサンさせる
Negative:
デッサンさせない
Past:
デッサンさせた
Past Negative:
デッサンさせなかった
Passive Form (Be done by someone)
Affirmative:
デッサンされる
Negative:
デッサンされない
Past:
デッサンされた
Past Negative:
デッサンされなかった
Causative-Passive Form (Be made to do)
Affirmative:
デッサンさせられる
Negative:
デッサンさせられない