出直しする

Noun, Suru verb, Intransitive verb
Reading:でなおしする
Romaji:denaoshi suru
Meaning:starting from scratch, making a fresh start, redoing

Example Sentences

出直しをして、また新しい計画を立て直す

I'm starting from scratch and making a fresh plan

出直しをして、前回の失敗を忘れる

I'm starting from scratch and forgetting the previous failure

Present Tense

Plain:
出直しする
Polite:
出直しします
Negative:
出直ししない
Polite Negative:
出直ししません

Past Tense

Plain:
出直しした
Polite:
出直ししました
Negative:
出直ししなかった
Polite Negative:
出直ししませんでした

Te Forms

Te Form:
出直しして
Te + iru (ongoing):
出直ししている
Te + aru (resultant):
出直ししてある
Te + oku (preparation):
出直ししておく
Te + shimau (completely):
出直ししてしまう

Advanced Forms

Potential Form (Can do)

Affirmative:
出直しできる
Negative:
出直しできない
Past:
出直しできた
Past Negative:
出直しできなかった

Volitional Form (Let's do / Will do)

Plain:
出直ししよう
Polite:
出直ししましょう

Imperative Form (Command)

Affirmative:
出直ししろ
Negative:
出直しするな

Conditional Form (If/When)

Affirmative:
出直ししたら
Negative:
出直ししなかったら

Causative Form (Make/Let someone do)

Affirmative:
出直しさせる
Negative:
出直しさせない
Past:
出直しさせた
Past Negative:
出直しさせなかった

Passive Form (Be done by someone)

Affirmative:
出直しされる
Negative:
出直しされない
Past:
出直しされた
Past Negative:
出直しされなかった

Causative-Passive Form (Be made to do)

Affirmative:
出直しさせられる
Negative:
出直しさせられない