ぶらぶらする
Adverb , Adverb taking the 'to' particle, Suru verb, Na-adjectiveReading:ぶらぶらする
Romaji:burabura suru
Meaning:dangling, swaying, swinging
Example Sentences
ぶらぶらと散歩をしてきた
I went for a stroll
ぶらぶらと花見をしてきた
I went to enjoy the cherry blossoms
Present Tense
Plain:
ぶらぶらする
Polite:
ぶらぶらします
Negative:
ぶらぶらしない
Polite Negative:
ぶらぶらしません
Past Tense
Plain:
ぶらぶらした
Polite:
ぶらぶらしました
Negative:
ぶらぶらしなかった
Polite Negative:
ぶらぶらしませんでした
Te Forms
Te Form:
ぶらぶらして
Te + iru (ongoing):
ぶらぶらしている
Te + aru (resultant):
ぶらぶらしてある
Te + oku (preparation):
ぶらぶらしておく
Te + shimau (completely):
ぶらぶらしてしまう
Advanced Forms
Potential Form (Can do)
Affirmative:
ぶらぶらできる
Negative:
ぶらぶらできない
Past:
ぶらぶらできた
Past Negative:
ぶらぶらできなかった
Volitional Form (Let's do / Will do)
Plain:
ぶらぶらしよう
Polite:
ぶらぶらしましょう
Imperative Form (Command)
Affirmative:
ぶらぶらしろ
Negative:
ぶらぶらするな
Conditional Form (If/When)
Affirmative:
ぶらぶらしたら
Negative:
ぶらぶらしなかったら
Causative Form (Make/Let someone do)
Affirmative:
ぶらぶらさせる
Negative:
ぶらぶらさせない
Past:
ぶらぶらさせた
Past Negative:
ぶらぶらさせなかった
Passive Form (Be done by someone)
Affirmative:
ぶらぶらされる
Negative:
ぶらぶらされない
Past:
ぶらぶらされた
Past Negative:
ぶらぶらされなかった
Causative-Passive Form (Be made to do)
Affirmative:
ぶらぶらさせられる
Negative:
ぶらぶらさせられない